かわいいルームウェアでお家でもおしゃれに!おすすめルームウェアブランド10選

スポンサー

美容と健康には質のいい睡眠が不可欠!
睡眠の質を上げる為には、パジャマ選びがとっても重要なんです。今回は、睡眠の質を上げてくれる、可愛くておしゃれなおすすめのルームウェアブランドをご紹介していきます☆

あなたはぐっすり眠れている?

質のいい睡眠は、健康な身体や心を保つために必須です。
日頃から熟睡できている人は、熟睡できていない人に比べて病気のリスクが低く、精神的にも元気であることが明らかになっています。

睡眠は、身体を休めるだけではなく日中の疲れを回復し免疫力を高める効果があります。日々を前向きに過ごすためには、良質な睡眠時間を確保しましょう。

睡眠で大事なことは、7〜8時間の睡眠時間をとることと質の良い睡眠をとることです。
睡眠の質をあげるためには、寝る直前にスマホをいじったりせずゆったり過ごしたり、寝るときの服装を最適なものにすることが大切なんです。

あなたは寝るときに何を着ていますか?

良質な睡眠を取るために、普段見直すのはマットレスやシーツだと思いますが、今回はその服装を見直してほしいと思います。
意外と、寝るときの格好ってあまり重視していなのではないでしょうか?

普段、スウェットやTシャツ、ジャージなどをパジャマの代わりにしている方がほとんどだと思います。
しかし、 睡眠の質を高めるにはパジャマを着ることが大切なんです。

その理由は、パジャマを着ることで寝返りが打ちやすくなるから。
寝返りすることは、良質な睡眠を得るために必要不可欠ですが、服とシーツの間に摩擦が生じるとスムーズに寝返りを妨げてしまいます。
パジャマだと、この不要な摩擦を予防するため、ラクに寝返りを打ちながら眠ることができます。

また、寝る前にパジャマを着ることで「スリープセレモニー」ができるます。スリープセレモニーは、1日の終わりを認識させるための儀式のこと。スリープセレモニーをすることで、眠る準備が整うというわけなんです。

スポンサー

ルームウェアとパジャマの違いを知ってる?

寝るときに着るパジャマとルームウェアは違うアイテムの名前って知っていましたか?
パジャマとルームウェアは用途が違っており、ルームウェアは部屋着、パジャマは寝る時に着用するものです。
基本的にパジャマは、2ピースタイプのもので着脱がしやすいことが特徴です。

快適なベッドタイムのためにおすすめのパジャマブランド10選!

良質な睡眠を得るためにおすすめのかわいいパジャマブランドをご紹介します。
お気に入りのパジャマを着ることで、いつもよりぐっすり眠れるはずです♪

ルームウェアの超王道♡gelato pique(ジェラートピケ)

Gelato pique (ジェラートピケ)公式サイト

「大人のデザート」をコンセプトに、可愛いルームウェアを展開している女子に大人気のブランド。特にパステルカラーのもこもこなデザインは、女子のパジャマの大定番。見た目だけでなく、軽さや保温性、手触りも抜群です。

可愛い系が中心ですが、ガウンタイプやビックシャツ風のデザインなどもあるので、1つは持っておきたいですね!
値段も高すぎないので、幅広い年代の方にお求めいただけて、プレゼントにも最適です!

最近はメンズラインも充実してきているので、カップルでお揃いも素敵。

低価格なのに可愛い♡PEACH JOHN

≪公式≫下着通販 PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)WEBストア

下着をメインで販売している大人気ブランドですが、パジャマも充実しています。

”女性の毎日と、これからの人生を美しく輝かせる”というコンセプトからもわかるように、特に20~30代に人気。でも価格帯は低めなので、学生さんでも手が届きやすいです。

サテンやもこもこ、スウェットなど様々な素材があり、最近は、寝ている時に汗が張り付きにくいものや、保温性の優れるタイプも発売しています!ガウンタイプやキャミソールタイプなどデザインも幅広いので、自分のお気に入りを見つけることができますね。

そして最近は、アラサー女性向けの”SALON by PEACH JOHN”という新しいブランドも人気です。PEACH JOHNと比べると価格帯が若干お高めですが、洗練された大人の女性にぴったりな雰囲気のルームウェアを手に入れることができます!

贅沢な睡眠時間を取りたい方へ Priv. Spoons Club(プライベートスプーンズクラブ)

Priv. Spoons Club公式サイト

男女のルームグッズやベビー用品を発売しているブランド。
おすすめポイントは、こだわりの素材です。シルクを贅沢に100%使用しているので、着心地が抜群なだけでなく、保温性や吸湿性にも優れています。

特に、絶妙に女性らしい淡いカラーとシルクの相性は抜群!
また、綿100%のルームウェアもあるので、アレルギーが心配な方にも安心してご着用いただけます。

デザインはとってもおしゃれで大人っぽいものが多いので、見た目・着心地共にバッチリ。素材にこだわっているので、上下別売りでそれぞれ2万円前後とお高めですが、これを着て寝ればぐっすり寝られそうですね!

快適さを求めるなら、無印良品

無印良品公式サイト

皆さまおなじみ無印良品は、パジャマもすごいんです!
肌触りがよくて赤ちゃんでも安心できるガーゼや、夏に最適な綿を使用したりなど、特に素材にこだわりがあります。

特におすすめしたいのが、”脇に縫い目のない”パジャマ。首や腰回りのタグを除くことで、いちいちしたり、寝ている間に痒くなったりする心配もありません。
素材だけでなく、色・柄・デザインのバリエーションも豊富、値段も安めなので、コスパバッチリですね!

セクシーで大人っぽい Ravijour

ラヴィジュール 公式オンラインストア

“セクシーに生きる”がコンセプトのランジェリーブランド。

おしゃれに敏感な女性に向けた、デザイン性の高いルームウェアが揃っています。中には、私服でも着れちゃいそうなくらいおしゃれなデザインも!トレンドに合わせたラインナップが人気です。

レースやサテン生地はもちろん、リブやスウェット生地のようにカジュアルなものもありますし、バスローブやネグリジェのように他のブランドでは取り扱いが少ないようなタイプもあります。

コスパの神!GU

GU(ジーユー)公式オンラインストア

パジャマにお金はかけたくないけど家の中でも可愛くいたい、お泊まりの予定があるけど金欠、という方におすすめなのが、GU。

安いものだと上下約2,000円から購入できますし、デザインや柄も豊富です!セールの時期を狙えば、1,000円くらいで買えるものも!しかも最近はどんどんデザインが増えていて、サテン生地のタイプは売り切れが出るほど人気なんだとか。

友達や恋人とお揃いで購入するのもGUだったらお手軽で嬉しいですね。

外でも着られちゃう⁉︎GOODNIGHT SUIT

GOOD NIGHT SUIT公式サイト

外でも着られるパジャマを作るブランド。ルームウェア専門なので、細かいところまでこだわりが行き届いてます。

クラシックなデザインが多くで、性別を選ばずに着ることができるので、カップルで着たいルームウェアとしても支持を集めていて、結婚祝いや記念日に送る方が多いんだとか!

お手入れの楽さやシワの出にくさにも追求しているので、長年使えるルームウェアを見つけルことができます。

少し高めの料金設定で、上下15,000円ほどのものが多いですが、長年使い続けることができると考えれば、いいお買い物になりそうですね!

素材にこだわりたい方は、TENERITA(テネリータ)

TENERITA公式サイト

”豊かさ”と”上質さ”を求めるTENERITAが力を入れているのは、素材。オーガニックコットンを使用し、国際機関から認証を受けている素材を使っているので、人と環境、どちらにも負担がありません。

デザインは素材を生かしてシンプル、飽きがこないものが多いです。肌触りや伸縮性にもこだわり、上質な眠りを届けられるような作りになっています。
ただ、天然素材なので、乾燥機が使えないのが難点かも。

値段は上下で二万円ほどのものが多いです。

安心素材で快眠を!TOUCH


TOUCH公式サイト

快眠のためのパジャマにこだわっているブランド。

ここで特におすすめなのが、綿100%でできているマシュマロガーゼレディスパジャマシャツ。一年中着ることができて、軽さ・着心地・触り心地が抜群!”マシュマロ”と付いているだけあって、特に触り心地が良く、リラックスできること間違いなし♪

しかも、吸水性、通気性、保温性にも優れているので、睡眠の質が上がること間違えなしですね!日本アトピー協会の推薦商品でもあるので、アトピーの症状が気になる方でも安心してお使いいただけます。

価格は15,000円ぐらいが相場です。

1人でもロマンティックな夜を♡CARRIEFRANCA(カリフランカ)

CARRIEFRANCA公式サイト

“romantic, about life”がコンセプトのトレンドなルームウェアブランド。セクシーで海外風のデザインが多く、女性らしさをが際立ちます!
また、”つけ心地・着心地”にもフォーカスしているのはルームウェアブランドならではのポイントですね。

かわいいランジェリーも販売しているので、ぜひ一緒に購入して女子力をあげてください♪

お値段は比較的お求めやすくなっていますので、自分へのプチご褒美や友人へのプレゼントにぴったりのブランドです。

ぐっすり眠って明日からまた頑張ろう♡

1日頑張ったご褒美にお気に入りのパジャマを着れば、気持ちも癒されますよね。
かわいいパジャマでぐっすり眠れば、身体の疲れも心の不調もすっきりリセットできます。明日もまたポジティブに頑張れるように、ぜひパジャマを着て寝てみてください♪

スポンサー