本サイトにはPRを含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

恋愛成就ができる神社10選!恋が実るってホント!?【東京・京都編】

スポンサー

神社で恋愛成就祈願をしてみたいと思いませんか?
「神社って作法が難しそう」という声をよく聞きますが、実はいくつかのポイントを押さえれば、それほど難しくないんですよ。
東京と京都、それぞれの恋愛成就祈願ができる神社を紹介するので、恋に悩んだらぜひ参拝してみましょう♡
神社でのマナーもわかりやすく伝授します。

恋愛成就ができる神社ってどこ?

「困ったときの神頼み」という言葉がありますが、恋に悩んだ時は神様にもすがりたくなりますよね。
いつまでも片思いで悩み続けるより、神社で恋愛成就のお願いをしてみると心が晴れるかもしれませんよ♪

ところが神社は日本中に沢山あって、東京と京都だけでもなんと4000社近くもあるんです!
これだけあると、恋愛成就のお願いをするにはどの神社がいいのか分からなくなりますよね。

そこで、mug mofが恋愛成就におすすめの神社を徹底リサーチ!恋に悩むあなたにおすすめしたい神社を10社選び出しました。

神社までの行き方や神社でのマナーも解説するので、参拝初心者さんでも迷うことなく恋愛成就祈願ができますよ♪
正しい作法で神様に恋愛成就をお願いしちゃいましょう♡

【東京編】恋愛運が上がる神社!5選

1. 東京大神宮

出典:東京大神宮公式サイト

東京大神宮に祭られているのは、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)です。
天照皇大神は皇室の祖神とされており、もっとも格が高い女性の太陽神です。豊受大神はもとは天女であり、穀物の神とされています。

ふたりの女神を祀る東京大神宮は別名「東京のお伊勢さま」とも呼ばれており、縁結びの神社として非常に有名。
神社式の結婚式は東京大神宮が始まりといわれているんですよ。

さて、この東京大神宮には訪れたらぜひ探してみたいものがあります!
それは神社の入り口の扉にある「ハート」の形をした金具。待ち受けにすると恋が叶うと言われているので、参拝したらぜひ写真に撮っておきましょう♪

住所 東京都千代田区富士見2-4-1
最寄り駅 飯田橋駅から徒歩5分
電話番号 03-3262-3566

 

2.明治神宮

出典:明治神宮公式サイト

明治天皇と昭憲皇太后を祀る神社です。崩御した両陛下のご神霊を祀るために大正9年に創建されました。
非常に夫婦仲が良かったことにあやかり、縁結びや恋愛成就のご神徳として知られます。

参拝した時のチェックポイントは2つあります。

1つは拝殿の手前にある「夫婦楠」というご神木。ここから拝殿までは恋愛運をアップする気が強く流れているといわれているので、ぜひ通っておきたいところ。
ただし、ご神木なので手を触れないように注意が必要です。

もう1つはハート型の「縁結び守」。女性好みの可愛らしいお守りなので、参拝したらぜひ手に入れておきましょう。

住所 東京都渋谷区代々木神園町1-1
最寄り駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 から徒歩11分
電話番号 03-3379-5511

 

3.赤坂氷川神社

出典:赤坂氷川神社公式サイト

非常に仲の良い夫婦である素盞嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、そしてその子孫である大己貴命(おおなむぢのみこと)を祀っている神社です。
「東京大神宮」「出雲大社東京分祀」とともに「東京三大縁結び神社」のひとつとされており、まさに縁結び祈願にはぴったり!

そんな赤坂氷川神社では、毎月「縁むすび参り」を行っています。予約制ですが、18時から30分ほどなので、社会人でも参加しやすいかもしれません。
3,000円~の祈祷料がかかりますが、定員はわずか30名。毎回かなり早めに締め切られてしまうほどの人気です。

また、この赤坂氷川神社の境内には樹齢400年以上といわれる大イチョウのご神木があります。
幹の周りは7.5mほどもあり、港区では2番目に大きな木なのだそうです。参拝したらこちらもぜひ見ておきたいですね。

住所 東京都港区赤坂6-10-12
最寄り駅 千代田線赤坂駅から徒歩8分
電話番号 03-3583-1935

 

4.神田明神

出典:神田明神公式サイト

ご祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)です。聞きなれないかもしれませんが、一般的には「だいこくさま」として親しまれています。
夫婦和合や縁結びの神様として有名ですよね。

この「だいこくさま」は男女の縁はもちろん、仕事や友人、家族などのさまざまな縁を結んでくれる神様です。
そのため、恋愛成就祈願をする女性以外にも、仕事運を祈願するビジネスマンなどもちらほら。

また、短冊に願い事を書いて身につけられる因幡の白兎をかたどった「おねがい兎守」はとても可愛いので必見ですよ♪

住所 東京都千代田区外神田2-16-2
最寄り駅 御茶ノ水駅(聖橋口)から徒歩5分
電話番号 03-3254-0753

 

5.出雲大社東京分祠

出典:出雲大社東京分祠公式サイト

出雲大社のご祭神・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀っています。

神話の世界では10月になると日本全国の神々が出雲大社に集まります。伊勢の大国主大神のもとで、さまざまな縁組の相談をしているそうですよ。
ここから大国主大神が縁結びの神と呼ばれるようになったわけですが、実はこれにはもうひとつ面白い話があります。

10月のことを「神無月」と呼びますが、これも伊勢神宮に由来するもの。
10月には日本全国の神様が留守にしてしまうので、神が無い月、という意味で神無月と呼ばれるようになったそうです。
ちなみに神様が集まる出雲では、10月のことを「神在月」と呼びます。

さて、神社と言えば二礼二拍手一礼が基本ですが、出雲大社では二礼四拍手一礼が正しい作法です。
なぜ四拍手なのかは定かではありませんが、「四季」「幸せのシに通じる」などの説があるようです。

参拝する時には、ぜひ二礼四拍手一礼でお参りしてくださいね♪

住所 東京都港区六本木7丁目18-5
最寄り駅 東京メトロ日比谷線六本木駅2番出口から徒歩1分
電話番号 03-3401-9301

 

スポンサー

【京都編】古都にある神社で恋愛運UP!5選

1.八坂神社

出典:八坂神社公式サイト

祇園祭で有名な八坂神社では、素戔嗚尊(すさのをのみこと)と妻の櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)をはじめとした多くの神様を祀っています。
素戔嗚尊は乱暴者で有名な神様でしたが、ヤマタノオロチを退治するという苦難を乗り越えて櫛稲田姫命と結ばれたことから、縁結びの神様として親しまれているんですよ。

そんな八坂神社には美の誉れ高い3人の女神も祀られており、鳥居の前には「美容水」があります。この水をつけると肌がきれいになるのだとか!
美しい女神にあやかって肌に磨きをかけ、恋を成就させたいですね♡

住所 京都府京都市東山区祇園町北側625番地
最寄り駅 京阪祇園四条駅から徒歩5分
電話番号 075-561-6155

 

2.地主神社

出典:地主神社公式サイト

地主(じしゅ)神社は良縁の神様である大国主命を主祭神としています。
また、素戔嗚命(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)、足摩乳命(あしなずちのみこと)と手摩乳命(てなずちのみこと)という夫婦神ももお祀りしていることから、縁結びや子授け・安産祈願の神社として親しまれています。

地主神社に恋愛成就のお参りに行ったら、ぜひ体験したいのが「恋占いの石」です。
恋占いの石は10mほど離れて2つ配置されており、片方の石から目を閉じたまま、もう片方の石に無事たどりつけるとまもなく恋が叶うといわれています。

一度でたどり着けなかった場合は恋愛成就には時間がかかり、誰かの助けを借りてたどり着いた人は誰かの助けを得て成就させるとか。ぜひ試してみてくださいね!

住所 京都市東山区清水一丁目317
最寄り駅 JR・近鉄京都駅から市バス 86・206・100系統で「五条坂」バス停下車 徒歩10分
電話番号 075-541-2097

 

3.下鴨神社

出典:下鴨神社公式サイト

下鴨神社に祀られているのは、古代の京都をひらいたといわれる賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)とその娘、玉依媛命(たまよりひめのみこと)です。
玉依媛命は川で身を清めいていたところへ流れてきた1本の矢から生まれた美しい男神と結婚して子供に恵まれます。
ここから縁結びや子宝祈願の神様として信仰されるようになりました。

縁結びをお願いしたい人はにおすすめのスポットは「連理の賢木(れんりのさかき)」。このご神木は根元は2本なのですが、上にいくとなんと1本に結ばれています♡
非常に珍しい現象で、京の七不思議のひとつに数えられるそうですよ。
現在のご神木は4代目ですが、老齢になって枯れてしまうと、下鴨神社の近くのどこかで跡継ぎの木が生まれるのだとか。まさに恋愛成就祈願にぴったりですね!

住所 京都市左京区下鴨泉川町59
最寄り駅 京都駅より市バスで下鴨神社前で下車 徒歩1分
電話番号 075-781-0010

 

4.安井金比羅宮

出典:安井金比羅宮公式サイト

主祭神としてまつられているのは崇徳天皇です。
崇徳天皇は上皇から嫌われて島流しになってしまった天皇ですが、流刑先の讃岐で金毘羅さまをたびたび訪れていたそうです。
晩年には一切の欲を断ち切って金刀比羅宮にこもったことから、悪縁を断ち切る神様として信仰が始まりました。

いわゆる縁切り神社ではありますが、実は悪縁を断ち切るからこそ良縁が結ばれると考えられています。
身の回りの悪い縁をすっぱりと断捨離すると、きっと新たな良縁に出会えますよ。

悪縁は断ち切るけれど、良縁まで断ち切ることはないというのが恋愛成就たる所以。「良い恋愛ができていない」と感じたら、お参りしてみるとご利益がありそうです。

住所 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
最寄り駅 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
電話番号 075-561-5127

 

5.貴船神社

出典:貴船神社公式サイト

貴船神社のご祭神は水をつかさどる高龗神(たかおかみのかみ)と縁結びの神様・磐長姫命(いわながひめのみこと)です。

ここにはこんな伝説があります。
瓊々杵尊(ににぎのみこと)は容姿端麗な木花開耶姫(このはなさくやひめ)に恋をし、その父である大山祇命(おおやまつみのみこと)に婚姻を申し込みました。
喜んだ大山祇命は木花開耶姫と姉の磐長姫の2人を嫁がせるのですが、美しい木花開耶姫に対して、磐長姫は非常に容姿に恵まれていなかったそうです。
あっさりと実家に戻されてしまった磐長姫はわが身を悲しみ、他の人々がそんな悲しい思いをしないようにと、「結社」に鎮座して縁結びの神となりました。

また、貴船神社には「相生の杉」があります。樹齢は約1,000年といわれ、その幹の周りは9.5m。1つの根元から2本の杉が仲良く寄り添うように生えています。
1,000年もの長い年月を寄り添っていられるなんてうらやましいですね。

住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
最寄り駅 京都バス33番を「貴船」で下車 徒歩5分
電話番号 075-741-2016

 

忘れがちな神社のマナー4選

1.鳥居の前では1礼

神社といえば鳥居ですが、神社に入る前に、まずこの鳥居の前で一礼しましょう。
鳥居は私たちの俗世と神様の住む世界の境界線。たとえるなら、鳥居は玄関のようなものです。
無言で他人に家に入る人はいませんよね?
神様のところにお邪魔する時も、「お邪魔いたします」という気持ちで一礼しましょう。帰る時にも同じように鳥居の前で一礼します。

2.正中(せいちゅう)は避ける

「正中」というのは「真ん中」という意味です。神社では参道の真ん中のことをいいます。
この「正中」は神様が通るための通り道。人間は両端を静かに歩くのがマナーです。正中を大声でしゃべりながら歩いていると、白い目で見られるかもしれませんよ。

3.手水舎(ちょうずや)で清める

お参りの前に手水舎で手と口を清めます。よく水飲み場と勘違いしてしまう人がいますが、飲み水ではありません。
神様に会う前に穢れを落とす儀式なので、必ず清めてからお参りしましょう。

<手水舎の作法>

  1. 手水舎の前で軽く一礼
  2. 右手でひしゃくを持ち、左手に水をかけて清める
  3. 左手にひしゃくを持ち、右手に水をかけて清める
  4. 右手でひしゃくを持ち、左手に注いだ水で口をすすぐ
  5. 左手に水をかけて清める
  6. 両手でひしゃくを斜めに持ち、持ち手の部分に水をかけて清める
  7. 一礼して手水舎を出る

4.2礼2拍手1礼

神社でお参りするときは2礼2拍手1礼が基本です(出雲大社のように独自の作法があるところもあります)。
お参りの流れをシミュレーションしてみましょう。

拝殿に着いたら、まずお辞儀をします。次にお賽銭を入れますが、この時お金を投げ入れるのは厳禁です。そっと静かに入れましょう。
お賽銭を入れたら、鈴を鳴らし、2回目のお辞儀をします。ここまでで「2礼」です。
そして2回拍手をし、神様にお願いをします。最後に1礼したら終わりです。

恋愛成就のアドバイス!

混雑してない時間で

恋愛成就祈願をするなら、午前中がおすすめです。多くの人で混雑する午後は神社のエネルギーが乱れやすいので、混んでいない時間帯を見計らって行きましょう。

おみくじは持って帰ろう

よくおみくじを枝などに結び付ける人がいますが、おみくじは神様からの大事なメッセージ。ぜひ持って帰りたいものです。
また、持って帰る時も、ただポケットに入れてぐちゃぐちゃになってしまうのはいけません。お財布などに入れて時々読み返すといいですよ。

恋愛のお守りは1つ

最近のお守りは可愛いものがたくさんあるのでついコレクションしたくなりますが、複数のお守りを持つと気が乱れると言われています。恋愛成就のお守りは1つだけにしましょう。

御朱印は参拝してから

御朱印は神社の楽しみのひとつですよね!御朱印めあてで神社に行く人もいるようですが、そもそも御朱印は参拝したことの証です。
お参りもせずに御朱印所に向かうのは間違いです。必ず先にお参りをし、最後に御朱印をいただきましょう。

恋愛運を上げて最高の恋活しよう♪

東京と京都で人気に恋愛成就祈願ができる神社を紹介しましたが、それぞれにご利益がありそうでしたね!
参拝というと堅苦しく難しいもののように感じるかもしれませんが、一度作法をおさらいしておくとスムーズに参拝できますよ。
恋の悩みを神様に相談してみると、悩んでいた心に明るい光が差し込むかもしれません。いつまでも独りで悩んでいるより、今度の週末あたりに参拝してみませんか?

スポンサー